サリチル酸にはこんな効果がある
あの有名な外用薬「イボコロリ」(2012年からは内服薬としても販売が始まってますね)の主要成分でもある、「サリチル酸」。
元々植物に含まれている合成有機化合物の1種で、これをイボに塗るとイボを構成している古い角質が徐々に柔らかくなり、その下から新しい肌細胞が成長してきてイボを押し出し剥がれ落ちるという仕組みです。
要するに、ピーリング効果ですよね。
ピーリングと聞くと美肌にも良いのかしらと期待してしまうのですが、果たして実際、サリチル酸にはどんなメリットがあるのでしょうか。
ピーリング効果
調べてみると、やっぱり最初に挙げられるのは、サリチル酸のピーリング効果です。
と言うより、そのために利用されている成分ですよね。
その優れたピーリング効果によりイボはもちろん、ウオノメやタコを治したい時にも使用できます。
イボなのかタコなのかウオノメなのか分からない、という時でも問題なく使えるので、わざわざ専門家の診断を乞わなければならないという面倒もないですね。
勿論イボ治療としてのサリチル酸配合薬品は刺激が強すぎますが、ニキビ肌のピーリング剤としてケア商品や化粧品に少量配合されていることもあります。
抗菌作用
それほど強くはないのですが、サリチル酸には抗菌作用があることも分かっています。
例えば細菌や真菌(カビ)、ウィルスなんかの増殖を抑える作用ですね。
作用としては弱いので抗菌作用目的で使用されることはないのですが、例えばニキビの元になるアクネ菌や、水虫の元である白癬菌の増殖をついでに抑えてくれるかもしれないという程度には効果が期待できます。
手軽
イボ治療としては、お手軽だと考えられそうなサリチル酸ですが・・・
市販薬を首イボに使うのは、あまりお勧めできません。
老人性イボに使わないように、注意書きがされている市販薬もあるんですよ。
ただ、他のイボを自分で取りたい場合は強い味方になってくれそうです。
サリチル酸を配合したイボの薬としては主に絆創膏や液体タイプのものがありますが、いずれにしても患部に塗ってしばらく置いておくだけで良いのですから、皮膚科でレーザーや液体窒素の治療を受けるよりずっとお手軽で痛みもありません。
特に絆創膏タイプは1回貼れば2〜3日そのまま放っておいて良いので楽チンですね。
逆に2〜3日後に貼りかえるのを忘れないようにしましょう。
価格も市販で買えるものなら1000円ほどで、レーザーや液体窒素と比べると10分の1くらいの値段で完治できる可能性がありますよ。
関連ページ
- 首イボ治療ーレーザー治療のメカニズムと費用
- 首イボは皮膚科でのレーザー治療が可能です。レーザーの種類やレーザー治療のメカニズム、そして気になる料金についても解説しています。レーザーによるイボ治療は保険適用外なので、病院によって料金は異なります。イボが沢山ある場合は、それなり出費を覚悟した方が良いかも?
- 首イボはレーザー治療で治る?そのメリット・デメリット
- 皮膚科で首イボを治療する場合、レーザー治療という方法があります。その他、液体窒素を使った方法も。この2つの治療法を比較しながら、レーザー治療のメリットとデメリットについて考えてみたいと思います。レーザー治療を検討されている方は、是非参考にしてみてください。
- 首イボ治療ー液体窒素療法のメカニズムと費用
- 皮膚科で首イボを治療する場合、レーザーの他に液体窒素を使うという方法があります。レーザーは患部に熱を発生させて「焼く」のに対し、液体窒素はその逆で、患部を急激に冷やして壊死させるという「焼き方」でイボを除去します。その詳しいメカニズムと気になる費用について解説します。
- 首イボは液体窒素療法で治る?そのメリット・デメリット
- 液体窒素療法はイボ治療ではかなりメジャーな方法です。ではどんなメリットがあって、どんなデメリットがあるのでしょうか?私なりに調べたことをまとめてみました。レーザーは勿論皮膚科で受ける他の首イボ治療は殆どが自費診療ですが、液体窒素療法は保険が効くというメリットがあります。
- 首イボは抗がん剤局所注射で治る?メリット・デメリットは?
- ウィルス性の首イボの治療に限ってですが、抗がん剤による局所注射という治療法があります。ウィルス性のイボも異常細胞の増殖で起こりますからがんと同じ仕組みになっていて、がん細胞の増殖を阻止する薬がウィルス性のイボにも効くというわけですね。ウィルスが死滅すれば、イボはカサブタのようにポロッと剥がれ落ちますよ。
- 首イボ治療にサリチル酸は有効?そのメカニズムとは
- サリチル酸を皮膚に塗布すると角質軟化・溶解作用があるため、現在では首イボ治療にも使われています。ここではサリチル酸によるイボ治療のメカニズムをご紹介します。老人性の首イボは古くなった角質が剥がれ落ちず溜まり続けて盛り上がり固くなってしまったものですから、かなりの効果がありそうですよ。
- 首イボ治療に使えるの?サリチル酸の副作用やデメリット
- サリチル酸は首イボの治療に効果的なのかもしれない!そう思いましたが、念のために副作用やデメリットについても調べてみました。普通に使っていて副作用が起こることはあまりないようですが、正常な肌に塗ったり肌の弱い人の場合には、その刺激に負けて痒みや赤み、炎症、乾燥などが起こることもあるようです。
- 首イボ治療のための病院の選び方
- 首イボを手っ取り早くキレイに治したいと思うなら、やはり病院で治療してもらうのが一番でしょう。とは言え、総合病院のような大きな病院の皮膚科もあれば地元の皮膚科クリニックもありますし、更には美容クリニックという選択肢だってあります。ここでは首イボ治療のための皮膚科選びのポイントについてお教えします。